中古車(廃車されていない車)を購入したとき(移転登録・変更登録)
          (1)所有者を変更する場合
          移転登録・自動車検査証記入申請
          
            
              | 必要書類 | 
              備考 | 
            
            
            
              | 1.申請書 | 
              OCRシート1号様式又は専用2号様式 | 
            
            
            
              | 2.手数料納付書 | 
              政令に定める金額の印紙を貼付すること | 
            
            
              | 3.自動車検査証 | 
              有効期間内であること | 
            
            
            
            
              | 4.譲渡証明書 | 
              旧所有者が発行 | 
            
            
              | 5.印鑑証明書 | 
              旧所有者、新所有者…発行後3ヶ月以内のもの | 
            
            
              
                
                  | 6. | 
                  使用者の住所を証する書面 
(所有者と使用者が異なる場合) 
※コピー可 | 
                 
                              | 
              
                
                  | (1) | 
                  発行後3ヶ月以内のもの 
                    (個人) 
 …印鑑証明書又は住民票 
(法人) 
 …印鑑証明書又は商業登記簿謄(抄)本、登記事項証明書 
(法人の営業所等) 
 …公的機関発行の所在証明書、営業証明書又は公共料金領収書等 | 
                 
                
                  | (2) | 
                  国もしくは地方公共団体の使用するもの、自動車運送事業の用に供するものは不要 | 
                 
                                | 
            
            
              |                | 
              
                
                  | (1) | 
                  所有者及び使用者の代理人が申請する場合に必要 | 
                 
                
                  | (2) | 
                  本人が申請する場合はその者についての委任状は不要 
新・旧所有者は申請書に実印を押印 | 
                 
                
                  | (3) | 
                  使用者は申請書に署名又は記名押印 | 
                 
                                | 
            
            
              
                
                  | 8. | 
                  自動車保管場所証明書 
(自家用自動車のみ必要) | 
                 
                              | 
              
                
                  | (1) | 
                  使用の本拠の位置に変更がなければ不要 | 
                 
                
                  | (2) | 
                  発行後40日以内のもの | 
                 
                
                  | (3) | 
                  当県では、使用の本拠の位置が村又は合併前が村の場合は不要 | 
                 
               
               >車庫証明の申請窓口一覧 | 
            
            
              | 9.ナンバープレート(登録番号標) | 
              他県からの転入、番号を変更する場合に必要 | 
            
            
              | 10.税申告書 | 
              自動車税環境性能割がかかる場合があります | 
            
          
          【注意事項】
          
            - 申請書(各種OCRシート)は運輸支局で配布しています。
 
            - 手数料納付書、税申告書は当会に用意しています。
 
            - 各種印紙、譲渡証明書、委任状は当会で販売しています。
 
            - 所有者が未成年などの場合、ほかにも書類が必要となることがあります。
 
            - ナンバープレート(登録番号標)を車に取り付けた後、道路運送車両法第11条により、封印の取り付けを受けることとなっています。したがって登録の際には車の提示が必要です。 >封印取り付けについて
 
            - 希望ナンバーにしたい場合は、事前に申込みが必要です。希望番号の予約は直接希望番号予約センター(当会)または、インターネットで! >希望ナンバーのインターネット予約はこちらから!
 
          
          必要な諸費用
          
            
            
              | 登録手数料(印紙) | 
              500円 | 
            
            
            
              | 自動車税環境性能割 | 
              車種により金額が異なりますので、東部県民センター自動車税管理グループにお問い合わせください 
Tel 0852-37-0341 | 
            
            
            
              ナンバープレート代 (登録番号標交付手数料) | 
              「ナンバープレート」ページ参照 
              他県からの転入、番号を変更する場合に必要 | 
            
          
          
          (2)所有者を変更しない場合
           変更登録・自動車検査証記入申請
          
            
              | 必要書類 | 
              備考 | 
            
            
              | 1.申請書 | 
              OCRシート1号様式及び必要な補助シート(2号又は7~10号) | 
            
            
              | 2.手数料納付書 | 
              政令に定める金額の印紙を貼付すること | 
            
            
              | 3.自動車検査証 | 
                | 
            
            
              |                | 
              
                
                  | 【所有者の氏名又は名称、住所変更の場合】 | 
                 
                
                  |   | 
                  発行後3ヶ月以内のもの 
住民票、戸籍謄本、商業登記簿謄(抄)本、登記事項証明書等 
※変更内容の確認ができる事 
※国の機関の名称及び所在地が変更された場合は、官報等の写しを添付し、地方公共団体の場合は、条例等の写しを添付すること | 
                 
                
                  | 【使用者変更の場合】・・・コピー可 | 
                 
                
                  |   | 
                  発行後3ヶ月以内のもの 
                    (個人) 
 …印鑑証明書又は住民票 
(法人) 
 …印鑑証明書又は商業登記簿謄(抄)本、登記事項証明書 
(法人の営業所等) 
 …公的機関発行の所在証明書、営業証明書又は公共料金領収書等 
※国もしくは地方公共団体の使用するもの、自動車運送事業の用に供するものは不要 | 
                 
                              | 
            
            
            
            
               | 
              
                  
                    | (1) | 
                    所有者及び使用者の代理人が申請する場合に必要 | 
                   
                  
                    | (2) | 
                    本人が申請する場合はその者についての委任状は不要 
                    所有者は申請書に押印、新使用者は申請書に署名又は記名押印 | 
                   
                  
                | 
            
            
              
                  
                    | 6. | 
                    自動車保管場所証明書 
                      (自家用自動車のみ必要) | 
                   
                | 
              
                  
                    | (1) | 
                    使用の本拠の位置に変更がなければ不要 | 
                   
                  
                    | (2) | 
                    発行後40日以内のもの | 
                   
                  
                    | (3) | 
                    当県では、使用の本拠の位置が村又は合併前が村の場合は不要 | 
                 
                 
                 >車庫証明の申請窓口一覧 | 
            
            
              | 7.ナンバープレート(登録番号標) | 
              他県からの転入、番号を変更する場合に必要 | 
            
            
              | 8.税申告書 | 
              自動車税環境性能割がかかる場合があります | 
            
          
          【注意事項】
          
            - 手数料納付書、税申告書は当会に用意しています。
 
            - 各種印紙、申請書(各種OCRシート)、委任状は当会で販売しています。
 
            - ナンバープレート(登録番号標)を車に取り付けた後、道路運送車両法第11条により、封印の取り付けを受けることとなっています。したがって登録の際には車の提示が必要です。 >封印取り付けについて
 
            - 希望ナンバーにしたい場合は、事前に申込みが必要です。希望番号の予約は直接希望番号予約センター(当会)または、インターネットで! >希望ナンバーのインターネット予約はこちらから!
 
          
          必要な諸費用
          
            
              | 登録手数料(印紙) | 
              350円 | 
            
            
              | 自動車税環境性能割 | 
              車種により金額が異なりますので、東部県民センター自動車税管理グループにお問い合わせください 
Tel 0852-37-0341 | 
            
            
              ナンバープレート代 (登録番号標交付手数料) | 
              「ナンバープレート」ページ参照 他県からの転入、番号を変更する場合に必要 |