TOP > 自動車の検査・登録制度について > 軽二輪 > ナンバープレートを破損した等の理由でナンバープレートを変更したいとき
ナンバープレートを破損した等の理由でナンバープレートを変更したいとき(番号変更)
番号変更
| 必要書類 | 備考 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1.申請書 | OCR軽二輪4号様式 使用者の署名又は記名押印 |
||||||
| 2.軽自動車届出済証 | |||||||
| 3.委任状 (使用者) |
代理人が申請する場合に必要 (申請書に署名又は記名押印があれば不要) |
||||||
| 4.自賠責保険証明書 | 有効なもの(届出時) | ||||||
| 5.手数料納付書 | 手数料印紙は不要 | ||||||
| 6.ナンバープレート(車両番号標) |
|
||||||
| 7.軽自動車税申告書 | |||||||
【注意事項】
- 申請書(各種OCRシート)は運輸支局で配布しています。
- 軽自動車税申告書は運輸支局に用意してあります。
必要な諸費用
| ナンバープレート代 (車両番号標頒布手数料) |
1,000円 |
|---|
