自動車整備士を養成するため、運輸大臣より養成施設の指定を受け、また島根県知事より”職業訓練校”として
「S.A.T.(ShimaneAutomobileTechnology)能力開発センター」の認定を受け、整備技術講習を実施しています。
また、自動車の技術革新に対応した整備技術の向上を図るため、自動車整備要員に対して研修会を実施したり、技術相談窓口を設け新しい技術に関する相談等に応じています。
|
|
○自動車に取り付けられる番号標(ナンバー・プレート)の交付・頒布を行っています。
○自動車の検査の際に必要な手数料印紙(自動車検 査登録印紙)、自動車重量税印紙の売捌き業務を行っています。
○自動車を購入する際に必要な自動車税や自動車取得税の証紙代金の収納業務を行っています。
|